— 年の差きょうだいも家族全員大満足のお出かけスポット
いよいよ小学生は夏休みが始まりましたね。しかも三連休からのスタート。親にとっては負担しかありません(TT)。
「夏休み初日どこ行こうか……でも暑いしなあ」という我が家がたどり着いたのは、千葉県の イオンモール幕張新都心。
混雑を覚悟していたものの、予想に反して空いていて、まるで都会のオアシスのような快適空間でした。
▶︎ まずはお兄ちゃんの「推し活」からスタート
小学生の長男のお目当ては、ポケモンフレンダの イオン限定ピッグ!
ゲームコーナーで無事にゲットして大満足。
ゲームに夢中なキラキラの目を見て、
「これだけでも来た価値あったな」と思えるひとときでした。
久しぶりに私もお兄ちゃんと太鼓の達人をやって、ストレス発散!!
▶︎ 動きたい兄、遊びたい妹、それぞれが主役に
続いてお兄ちゃんはスポーツアスレチックの「トンデミ」で、全力ジャンプのトランポリン!
何やら新しいアトラクションも追加されていたとのことで、大満足の様子でした♪
一方、1歳の妹は「しまぐるランド」で室内遊び。
こちらは絵本「しましまぐるぐる」の世界観を再現した小さい子供向けの室内遊び場。カラフルでかわいい空間で大人もテンション↑↑。はいはい期でも安心して遊べるエリアがあるので、ママもゆったり見守れました。
▶︎ フードコートで「それぞれ好きなものを」選べる幸せ
お昼はフードコートで自由にチョイス。
ラーメン、カレー、うどん、キッズプレートまで揃っていて、
家族の好みがバラバラでも大丈夫なのがありがたい!
私はひさしぶりにモスバーガー。バンズがふんわりでとっても美味しかったです。
離乳食を温める電子レンジもあってかゆいところに手が届くなぁ、と感心☆彡
近くにベビールームもあって、食後すぐおむつをかえたり着替えをさせたりするのもとっても便利でした♪
▶︎ ショッピングと読書タイムで、親もひと息
食後は雑貨屋さんをひやかしたり、書店で立ち読みしたり。
育児の合間にこういう時間があるだけで、ちょっと気持ちが満たされます。
▶︎ そして…8月からはさらに楽しく!
8月1日からは新たに「地球の庭」という室内プレイゾーンがオープン!
我が家のお気に入り、スカイツリーにも入っている室内遊び場で年の差きょうだいでも一緒に楽しめそうです。
☑︎ イオンモール幕張新都心はこんな人におすすめ!
- 年の差きょうだいの外出先を探している
- 暑さ・寒さ・天気が気になる季節に遊びたい
- 家族全員が楽しめるバランスのいいスポットを探している
次の週末や夏休みのお出かけに、
「とりあえずイオン幕張行っとく?」が正解かも。