ふたりの時間とひとりの時間

FUKUKO

お気に入りで乗り切る、わたしの夏アイテム

ブログをもっとパワーアップしたい!そしてこの夏の“推しアイテム”3選

最近、自分のブログをもっと“ブログらしく”したい気持ちがむくむくと湧いてきています。そろそろアフィリ...
2025年8月17日おすすめグッズ・サービスFUKUKO
旅行に行けない夏でも、子どもはちゃんと楽しんでいる

この夏、我が家は遠出なし

今年の夏休み、我が家は宿泊を伴う旅行や大きな遠出の予定はありません。理由はいくつかあります。主人が2...
2025年8月13日小学生育児FUKUKO
早朝ランから推し活まで!濃すぎる夏の一日

夏休みの週末、ワンオペ+母ヘルプで乗り切った一日

わが家は可能な限り、年の差があっても家族全員で遊ぶことを大事にしています。とはいえ、現実にはなかなか...
2025年8月13日年の差育児FUKUKO
思考力を育てるなら、やっぱりZ会の“紙”でした

夏休み、Z会で「宿題+α」の家庭学習を

いよいよ始まった、長〜い夏休み。約10日ほど過ぎましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。今日は夏...
2025年7月31日小学生育児FUKUKO

夏休みの平日、どう乗り切る?小2男子のリアル

1年生の時の反省を踏まえて2年生の夏休みってどう乗り切る?と考えた前回の記事に続き、今回はよりリアル...
2025年7月29日小学生育児FUKUKO
思考力を育てるなら、やっぱりZ会の“紙”でした

小学生の夏休み、どう過ごす?~1年生の反省と2年生の挑戦~

夏休みが始まって一週間が経過しましたね!長男は現在小学校2年生。1年生だった昨年は、下の子の育休中と...
2025年7月26日小学生育児FUKUKO
「夏の家族時間は、涼しく快適に。イオンモール幕張で叶う、みんなの笑顔」

夏の三連休、涼を求めて「イオンモール幕張新都心」へ

— 年の差きょうだいも家族全員大満足のお出かけスポット いよいよ小学生は夏休みが始まりましたね。しか...
2025年7月25日年の差育児FUKUKO
東京、育てやすくなってた

東京の子育て支援、ここまで来てたとは!

私は出身は地方の超田舎町なのですが、ここ10数年ずっと東京都23区に在住しています。 長男を育ててい...
2025年7月18日育児FUKUKO
「7年ぶり育児で出会った神サービス」 ミールキット→惣菜へ。今どきワーママの“ごはん革命”

7年ぶり育児でごはん事情が激変!ミールキットから惣菜サービスへ──共働きママの“今どき食卓”事情

育休から復帰して、毎日仕事・育児・家事に追われながら、「今日の晩ごはんどうしよう…」と悩むのが日課に...
2025年7月17日おすすめグッズ・サービスFUKUKO
きょうだいの“楽しい”が重なる場所

年の差きょうだいのお出かけ日記

7歳差きょうだいを連れてのお出かけって、案外むずかしいですよね。上の子に合わせると下の子が退屈するし...
2025年7月17日年の差育児FUKUKO

投稿のページ送り

1 2 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.